カテゴリ:植物について



2021.8 · 29日 8月 2021
PS この間コロナのワクチンの2回目を打って頂きました。1回目はめまいがしてふらふらでしたが、今回は慣れたのか何ともありません。私の周りにもワクチンは打たないという方が結構いらっしゃいます。別に強いこだわりの無い私は「まあ、打っておくかな」という感じで...
2021.7 · 13日 7月 2021
 雨だったり、雷だったり、晴れだったり、最近の天気は大忙しです。今日もそんな感じで、雨が上がった時、庭をぶらぶらしていて、ふと見るとノウゼンカズラが華やかに咲き誇っていました。緑ばかりの中にはっとさせられた一瞬でした。オレンジ色があでやかに季節通り咲いていました。明日辺りもっと近寄って、素敵なノウゼンカズラをきりえにしてゆきたく思いました。一日花だそうですが次から次へと咲くので、ずっと咲いていると勘違いしてしまいます。
2021.4 · 21日 4月 2021
 全長30センチ位の花です。2個ずつぶら下がって音符のように見えます。球根性らしく、この時期に同じところで咲きます。  白い花の先が薄緑に染まっていて、清楚でとても愛らしいです。此を画面一杯に森のように描けたら良いな、と計画中です。春は良いですね。
2021.4 · 15日 4月 2021
 バス停への道すがら、この季節になると咲く大きな木です。高いところのも低いところのも風になびいてとても綺麗です。今年初めて気が付きました。一見白い毛虫のようにも見えますが、やはり清楚な感じがとても綺麗です。
2021.4 · 08日 4月 2021
 この立派な銀杏の木が切り倒されたのは,いつのことだったか・・・去年の冬かもしれません.ここまで育つのに何十年かかったことか,切り倒すのはほんの僅かな時間。尊いという事を知らない人達がしたことでしょう。其れを見た時は悔しくてたまりませんでした。私は特に銀杏と緑の時の紅葉が好きなので,大変ショックを受けました。自分たちのしていることが分かっていないのですね。  ところがこの春、このように新芽が出てきています。これをみてどれほど嬉しかったでしょう。木はそんな人間の思いに関係なく育っています。このあくまで孤高なところが大好きです。か弱いけれど力強い。人間もこうありたいとおもってしまいます.元気に今度は切られずに大きくなれよ,と思ってます。  銀杏の赤ちゃん芽、可愛いですね。 では皆様、お体にお気をつけ下さい,又.ヾ(*´∀`*)ノ 。
2021.1 · 07日 1月 2021
 去年の11月頃から植えていたチューリップの芽がここ迄大きくなりました。皆めきめきと元気です。どんな花が咲くのか楽しみです。今は『霜をさけるように』という植木屋さんの言葉通り、温室状になっているところにおいてあります。土がぬれているのであまり水もやっていませんが,皆元気です。...
2020.12 · 28日 12月 2020
 近頃気になっていたのですが、トイレに飾っていて,みんなが造花だと思っていた葉がありました。その葉に何か最近ついている・・・今日よく見ていると花らしいのです。きっと花だと思うこのものは、...
2020.9 · 30日 9月 2020
 ←はゲンノショウコという薬草です。家の荒れた庭に群がる様に咲いています。ちょっとわかりにくい写真ですが、五弁の花びらの1センチくらいの花が咲きます。ちなみに漢字は「現の証拠」だそうです。草抜きをしていたころ、これが沢山生えていたので往生しました。種を自分の身の力で、はね飛ばすことが出来ます。とてもデザイン的な形をします。花が咲いたらこんなにかわいいので、見る目が違ってきました。
2020.8 · 25日 8月 2020
 かわいい双葉の連なり。でもとても強くて、ちょっとひっぱっただけでは切れません。名前も知らない庭の植物。   植物を見ていてよく思うのが、植物ってどこか数学に似た規則性があります。といっても数学を最も苦手とする私ですので、この言い方が合っているかわかりませんが・・。...
2020.8 · 03日 8月 2020
 この写真は原付きで30分かけていく駅の周辺にある道路です。街路樹はサルスベリです。こんな感じでずーっと並んでいます。ポプラはよく見ますしこちらにもありますが、サルスベリは珍しいと思いました。他にハナミズキ、モミジの道路もあります。皆排気ガスにまみれて可哀想ですが、 モミジなどは紅葉してゆくので綺麗な車窓の景色になります。...

さらに表示する